
alliの機能のご説明と貴社課題のヒアリングをします
高精度のAIチャットボットツール
簡単な設定ですぐに使い始められます
問い合わせ対応のリソースが足りない
社内の資料を探すのに時間がかかる
問い合わせの集中でメンバーへの負担が大きい
チャットボットが低精度で問い合わせが減らない
想定のFAQをアップロードするだけで、AIが自動で応答モデルを構築します。面倒なキーワードの辞書登録やトレーニングは一切不要で、初期段階から応答率は70%に。
その後は、簡単なトレーニングだけで応答率95%以上の運用が可能になります。
最小限のトレーニングで精度の向上が可能です。
自動トレーニング機能があるので、日々AIが学習し精度が向上していきます。
また、未回答の類似回答はグループ化されるので、トレーニングも簡単にできます。
自由文の質問に対しても、日本語特有の表現の揺らぎを理解して応答します。
また、ドキュメント検索機能も搭載。AIが文書の意味や意図を理解し、QAの元となるデータがない場合やテキスト化が難しいマニュアルなどもファイルを格納するだけで質問から該当箇所を抽出して回答を表示できます。
自由文での質問に対しても日本語特有の表現の揺らぎを理解して応答します
文書を登録すると、AIが文書から該当の情報を自動抽出します
ノーコードでシナリオ作成ができるので、簡単にご利用いただけます
応答件数や利用頻度などの分析ができ、日々の改善にご活用いただけます
チャットボットだけでの応答が難しい場合、担当者とのやりとりに切り替え可能
ドキュメントをアップロードすることでFAQの自動生成が可能に
Teams, Slack, LINE, Messengerなどさまざまなツールと連携できます
外部データと連携しデータの引用やインプットが可能
トライアル開始から最短半日でご利用いただけます。
alliの機能のご説明と貴社課題のヒアリングをします
2週間無料でトライアルできます
※期間中はAlliのすべての機能をご利用いただけます
FAQをアップロード頂くとAIが応答モデルを自動構築します
SDKを設定するだけでご利用いただけます
料金体系について教えてください
初期費用25万円と月額ライセンス費で10万円となっております。
※月額ライセンス費は500名までを10万円で対応しております。501名以上からは重量課金となっております。
導入やその後のサポートはありますか。
はい。初期費用の中に下記の運用サポートが含まれています。
※定期的なミーティング以外にも、ご不明点は随時メールや電話、Web会議にて回答します。
2週間以上のトライアル(PoC)は可能ですか?
トライアルの2週間(PoC)で判断が難しい場合は、期間延長のご相談もお受けしております。
オンプレミス版でのサービス提供は可能ですか。
オンプレミス版での提供も可能でございます。御社環境のヒアリングを行い、個別のお見積りをいたします。
社内のドキュメントが多く利用中のドライブから連携することは可能でしょうか。
「OneDrive」や「Googleドライブ」などと連携が可能で、簡単にドキュメント検索機能を利用できます。
お問い合せ・資料請求もこちらから
まずは無料で2週間トライアル
お問い合せ・資料請求もこちらから